ガゾーログ

blogで担当科目のe-Learningと
棒ラーメンを支援すべくやっております。

<< せんだいメディアテーク10周年トークセッション〜「表現すること」のもどかしさ | main | シャープペンの芯詰まり重症にて、芯抜き針を自作 >>
Ustreamガイドブック (玄光社MOOK) を買いました
 ブログをロリポからJugemにまんま本日移行しました。いずれ旧ロリポブログ廃止になるのでJugemでの新ブログサービスへの移行を促すメッセージが管理画面にあって、速やかにデータコピー〜移行手続きを進めまして、案外簡単に終える事ができました。もっと時間かかるかと思ったわ。編集済のテンプレート(HTML、CSS)をまんま持って来れたし、まぁしくみはロリポとJugem似てるから移行はしやすいのでしょう。管理画面がJugemじゃない旧ロリポブログユーザ−は移行お早めに。旧ロリポで同一サーバーから複数ブログ運営してるひとは、「1日1ブログ移行」だそうですので、余裕をもって移行しましょう。幸い新旧ブログでほぼ同じテンプレあったのでHTML,CSSバックアップすれば面倒は少ないが、テンプレをカスタマイズしたところが、画像管理などjugem式になっているので、やや手入れ必要でした。

 さてUstreamガイドブック (玄光社MOOK)」 をAmazonより入手。使用シーンと機材に詳しい。同時に発注したUstreamそらの的マニュアル」のほうが先に届いたのですが、こちらはUstreamの使い方がよくわかる。Ustream共同設立者のインタビューもある。機材についてはもっとイロイロ記述してほしかったが、レイアウトの感じが実にフレンドリーしわかりやすいので「なんか自分でもできそうな感じ」がする。
私は玄光社MOOKのほうが読みやすがったが。こちらはデジタルステージのMotionDiveの中継バージョンの紹介記事あって、そのソフトの存在をはじめて知りました。こういう本は眺めて楽しい。DVカメラも使い道まだあんだなー。ただUstreamで生放送するのに「こりゃいいね」というコンテンツが、古里をなつかしむ人に向けての花火大会中継ぐらいしか思いつきません。TV番組も生放送が少ない。中継の使いどころが難しい。しかしそんなことは気にせずに個人で放送する気になればできるUstreamというしくみがあるのが、とてもいいよな。



評価:
---
玄光社
¥ 1,575
(2010-07-12)
コメント:コレ一冊でUstreamで放送するときのしくみ、機材などのアウトラインがわかる。漠然とわかってたことが確認できるリファレンス的な使い方。
Amazonランキング: 13545位

評価:
そらの
インフォレスト
¥ 1,000
(2010-07-22)
コメント:読みやすいレイアウトです。

| k-gazou | おすすめネタ | 09:33 | comments(2) | - |
初めて寄らせてもらいましたが、記事が余りに面白かったのでコメントさせてもらいました

コクヨの手帳を探しているうちにこのサイトにたどり着きましたが、一通りの記事を楽しませて頂きました

また寄らせてもらいます
| だんごむし | 2010/12/15 1:35 PM |

だんごむし様
コメント大変ありがとうございます。
コクヨ手帳検索から当ブログに来る方が多いです。
楽しんでいただけて幸いです。
いやー記事作成の励みになります。

今後ともよろしくおねがいします。
| ガゾーログ | 2010/12/15 2:12 PM |











一番上へ